長引く自粛の影響で、在宅ワークにシフトしている方も多いと思います。
長時間のデスクワークは筋肉が凝り固まり、疲労が蓄積していきます。実はこの、日々のデスクワークがヘアロスの問題にも悪影響を及ぼしてしまいます。
今回はデスクワークとヘアロスの問題についてお話します。
筋肉が凝り固まり血行不良を引き起こす
デスクワークは同じ姿勢で何時間も過ごす上に、パソコンなど目を酷使する作業が多いため、肩や目、背中の筋肉がカチカチに凝り固まってしまいます。
その結果、血行不良を引き起こし、頭皮の血流も悪くなってしまいます。血行不良は、抜け毛や弱毛化の原因になってしまうのです。
しかし、実際は頭皮の血流まで悪化し、脱毛の原因になる場合があります。
運動不足による末端の冷え
運動不足で血流が滞ることで、体の末端が冷えてきます。
そのような状態が長く続いてしまうと、頭皮も冷えて固くなり良質な毛髪が成長しにくい状態になってしまいます。
デスクワーク中に気を付けること
例えデスクワークがヘアロス問題に悪影響だとしても、仕事をしないわけにはいきません。そこで、デスクワーク中に気を付けるべきことを挙げてまいります。対策をとることで少しでもヘアロスのリスクを下げていきましょう。
1時間に1回は屈伸運動を!
デスクワークで長時間同じ姿勢でいると、コリがどんどん酷くなっていきます。
作業の区切りが良いタイミングで、1時間に1回は足の曲げ伸ばしをしたり、両腕を頭の上で伸ばしてみたり、軽い屈伸運動を取り入れてみましょう。
そうすることで一時的に血流が促され、コリの解消やリフレッシュに繋がります。ついつい根を詰めて作業してしまいがちな方は、意識して行ってみましょう。
軽く目を閉じ、目を休息させる
眼精疲労もまた、コリや血流の悪化を招きます。
少しの間軽く目を閉じて、優しく目周りをマッサージすることで眼精疲労をリフレッシュできます。目の神経は肩や首に繋がっていますので、目のリフレッシュは肩や首のコリも軽減できます。
疲れてきたと感じたら、無理をせずゆっくりと目を閉じてみましょう。
血流改善が期待できるサプリを習慣にしてみる
美サプリ【Glam】】に配合されているヒハツエキスは全身の血流を改善する働きが期待できます。頭皮の血行も促進されることで、髪に栄養がしっかりと運ばれるようになり、抜け毛や薄毛、白髪の予防にも効果が期待できます。
また、血流をよくするだけではなく収縮してしまった血管を拡張する効果がある為、頭皮の新陳代謝も高まり髪の土壌である頭皮の状態が良くなります。
長時間のデスクワークが続いてしまう方は、バランスの良い食事に合わせてヒハツエキスを取り入れてみてはいかがでしょうか。
関連記事「育毛に効果あり?ヒハツエキスとは」の記事はこちらから。
まとめ
長時間のデスクワークはヘアロス問題にも悪影響なことがわかりました。
少しの工夫で血行不良のリスクを軽減し、快適なデスクワーク生活を心がけてみましょう。また、血流改善や栄養補助が出来るサプリメントは手軽に始められる予防策としておすすめです。
【美サプリ・Glam】には、ヒハツエキス以外にもヘアロス問題に有効な成分が贅沢に配合されています。
髪に必要な栄養成分が入った「美サプリ・Glam」で日々の栄養補助を行うのもおすすめです。