
テレビCMでもおなじみの言葉“髪のエイジングケア”
美容意識の高い女性が増え、ダイエットや肌ケアの他に、髪の毛にも注目が集まってきています。
髪は日々紫外線を浴び、シャンプーやスタイリング・カラーリングなど様々なダメージを受け日々老化し衰えていきます。
毎日見て触れている自分の髪の変化には気づきにくいものですが、
見た目年齢の変化にも大きく繋がるので、今からしっかりケアすることが大切です。
今回は髪のエイジングケアについてのお話です。
老けてみえてしまう原因とは?

そもそも老けてしまう原因とはどのようなものなのでしょうか。ケア方法も一緒にお話していきます。
髪のパサつき・ツヤの低下

紫外線の影響によりキューティクルがダメージを受け弱くなると、毛髪内部の水分やタンパク質が抜けやすい状態になり、ツヤのないパサついた髪になってしまいます。
これからの季節は特に注意が必要です。
外出時は髪にもスプレータイプのUVケアをしましょう。
また髪を乾かさないで長時間放置するとキューティクルは開きっぱなしの状態で栄養分が外に逃げやすく無防備状態です。
お風呂上りにできるだけ早く乾かしましょう。
乾かす前に洗い流さないタイプのトリートメントを使用すると保湿もでき、ツヤ感・手触りが変わります。
種類はオイルタイプ・ミストタイプ・乳液タイプがあるので自分の髪の度合いに合わせたものを選んでみてください。
その他、身体の中から働きかけてくれるサプリは効果絶大です。
外側と内側の両方からしっかりケアしていきましょう。
関連記事「実は、髪の印象が若々しさを左右しているって本当!?」はこちらから
白髪の増加

若白髪においては遺伝性が高いのですが、30代中頃から発生する白髪は、細胞の老化によりメラニン色素を作り出すメラノサイトの働きが低下することで起こります。
年齢を重ねることによって失われるホルモンや酵素を食事やサプリで補うことで白髪の予防をすることが出来ます。
また、出来てしまった白髪は戻すことが出来ないのでカラーでケアしましょう。
毛量の減少

女性ホルモン“エストロゲン”の減少により抜け毛が増え、毛の量が減少します。
このエストロゲンの量はスプーン1杯と言われていて、ごくわずかな量で女性の美しさは保たれているのです。
加齢や、ダイエット、食生活や生活習慣の乱れ、ストレスでホルモンバランスが崩れ減少してしまい髪の毛が脱毛してしまいます。
女性の体はとてもデリケートです。ストレスから身を守るためにも質の良い睡眠が必要不可欠!!成長ホルモンを味方につけ美髪を目指しましょう。
また、バランスのとれた食事を心掛けることが大切です。偏りがちな人はサプリメントの活用し栄養を補いましょう。
【美サプリ・Glam】は、美髪・美爪・美肌に有効な栄養素をバランス良く配合しています。
髪のエイジングケアは内側&外側からアプローチを!

今回は外側からできるケアと内側から働きかけるケアをお話しましたが、髪のエイジングには髪の土台となる頭皮の血行を良くする頭皮マッサージや、食事改善、ストレス改善で健やかに整えることがとても大切です。
しかし、毎日ご自身で行うのはなかなか大変なことです。
ツヤのある豊かな髪は女性の美しさの象徴です。5年後、10年後の美しい髪のためにも、体の内側から働きかけてくれるサプリメントで内側の美容貯金を積み重ねていきましょう。
美容をトータルにサポートする【美サプリGlam】で内側から放たれる美しさを手にいれてください。